172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-03-25 令和 3年予算特別委員会( 3月25日)

そして、児童生徒のプライバシーに配慮した上で学校と施設が相互に不登校児童生徒やその家庭を支援するために十分な連携協力関係が保たれることとされておりまして、この条件を満たしているフリースクールに通っている児童生徒については、在籍校校長が認めた場合は指導要録上の出席扱いとすることができるということで、本来の学校に通わなくても、こちらのフリースクールに通っていれば、出席扱いをするというような取扱

八幡市議会 2020-12-14 令和 2年第 4回定例会−12月14日-04号

寝屋川市のいじめ対策や不登校対策は全国的に見ても画期的な取組ですが、今後の課題としては、授業のライブ配信と併せて、担任先生などによる対面での学習活動確認学力定着確認を行うことにより、指導要録出席扱いとなるような体制を整えるため、文部科学省との調整や確認を行う必要があるとのことです。  

長岡京市議会 2020-09-17 令和 2年総合計画審査特別委員会全体会( 9月17日)

令和 2年総合計画審査特別委員会全体会( 9月17日)              総合計画審査特別委員会(全体会)要録 1、開催日時   令和2年9月17日(木)   午後 1時15分 開会                  午後 1時18分 閉会 1、場所   第1委員会室 1、出席委員(23人)   ◎委員長  〇副委員長       ◎八 木   浩  〇石 井 啓 子        広

長岡京市議会 2020-08-26 令和 2年総合計画審査特別委員会全体会( 8月26日)

令和 2年総合計画審査特別委員会全体会( 8月26日)              総合計画審査特別委員会(全体会)要録 1、開催日時   令和2年8月26日(水)   午後 1時54分 開会                  午後 2時00分 閉会 1、場所   第1委員会室 1、出席委員(23人)   ◎委員長  〇副委員長       ◎八 木   浩  〇石 井 啓 子        広

城陽市議会 2020-06-17 令和 2年文教常任委員会( 6月17日)

まず、発熱症状が見られる場合につきましては、指導要録上、欠席日数にカウントせずに出席停止扱いとさせていただくようになっております。また、発熱が続くケースにおきましても同様のこととなります。また、不安感から欠席をさせたいという場合につきましては、保護者から欠席させたいご事情、こちらをよく聞く必要があるかなと。

与謝野町議会 2020-03-12 03月12日-03号

今後の対策でございますけど、与謝野町ではいまだに、児童生徒成績生活記録保護者通知する「通知表」や、学校内部資料として通年で児童生徒成績生活様子記録する「指導要録というものがございますけれども、この作成がおおむね手書きで行っているところがございますけれども、教職員にとって大きな負担になっておりますが、今後、そういったものを総合型校務支援システム導入を進めまして、働き方改革に

舞鶴市議会 2020-03-10 03月10日-04号

道徳教育は、小学校においては平成30年度から、中学校においては今年度から特別の教科道徳として、国語や算数等と同様、教科となり、教科書による指導が行われ、教科と同様に通知表指導要録等に評価することになっていますが、道徳を他の教科と同様にテスト結果や学習プリント等で測ることは難しいと考えます。道徳評価はどのように行うのか、お尋ねをいたします。 教員研修についてお伺いします。 

長岡京市議会 2019-12-11 令和元年第5回定例会(第2号12月11日)

文部科学省平成17年に、不登校児童生徒自宅においてIT等を活用した学習活動を行った場合の指導要録上の出欠取り扱い等についてという通知を出しました。これによると、幾つかの要件を満たせば、校長は、児童生徒一人一人のカルテと言われる指導要録において出席扱いすること、及びその成果評価に反映することができるとされております。

精華町議会 2019-12-09 令和元年度12月会議(第3日12月 9日)

では、(1)なんですけれども、先ほどプログラミング学習外国語道徳教育等についていろいろとご答弁いただいたところでございますけれども、こういうふうな教科以外にも例えば通知表改正とか、あるいは指導要録改正とか、いろいろあると思うんで、そこら辺の事務面についての対応はできているでしょうか、いかがでしょうか。 ○議長  教育長どうぞ。

八幡市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回定例会−12月09日-03号

ICTの活用につきましては、本市においては、平成25年度から順次、保育園などに園児情報システム導入しており、要録作成出席管理等ICT化を進めております。ご提案いただきましたうつ伏せ防止センサーつきましては、平成29年度に国の補助事業を活用し、導入を検討いたしましたが、現場からは子どもの様子保育士が見るべきとの声があり、見送ることとした経緯がございます。

京丹後市議会 2019-10-04 令和元年第 4回定例会(9月定例会)(第5日10月 4日)

例えば、1歳児でしたら、6人に1人の保育士が配置をされるわけですが、ある職場では24人子供がいると、担任が6、4、24で4人おられて、1人は正規、残りの3人が非正規の方であるというふうに聞いていますが、今はその4人で手分けをした自分の受け持ちの6人の子供保護者ノート連絡帳ですね、これを書いたり、1年に4回個人記録があったり、年度最後には指導要録なども同じように分担をして書かれています。

久御山町議会 2019-09-18 令和元年第3回定例会(第2号 9月18日)

議長内田孝司さん) 内座学校教育課長          (学校教育課長内座多恵さん自席答弁) ○学校教育課長内座多恵さん) 小学校につきましては、業務効率化を図るため、平成30年4月から通知表指導要録管理システム保健室管理システムグループウエア導入しています。データの共有・リンクが円滑に図られ、業務効率化につながっております。  

八幡市議会 2019-09-13 令和 元年第 3回定例会−09月13日-06号

次に、指導要録上の出席扱いについてです。  文部科学省平成17年に、不登校児童生徒自宅においてIT等を活用した学習活動を行った場合の指導要録上の出欠取扱等についてという通知を出しました。これによると、幾つかの要件を満たせば、校長児童生徒一人ひとりカルテといわれる指導要録において出席扱いとすること、及びその成果評価に反映することができるとされております。

長岡京市議会 2019-07-23 令和元年議会運営委員会( 7月23日)

委員会要録が出るのは時間がかかりますので、ただ、答弁としては本会議であろうが委員会であろうがその重みは変わらないので、できればすぐに確認できる状態にするのが議員にとっても市民にとっても有益だと思いますので。ただ、設備の問題がありますので、それができるときにスタートになるかなとは思うんですけれどもやる方向でというのは会派の意見です。

城陽市議会 2018-12-19 平成30年第4回定例会(第4号12月19日)

また平成12年指導要録通知以降は、相対評価から目標に準拠した評価、いわゆる絶対評価として実施をしております。これによりまして、教員はもろもろのテストの結果についても、学習指導要領に示す目標実現状況児童生徒学習過程を見ながら、一人一人のよさや可能性、進歩の状況を積極的に評価するなど、個人内評価を大切にしてきたところでございます。

京都市議会 2018-11-28 11月28日-03号

また,小・中・高の進学に即して指導要録や,一人一人の教育的ニーズに応じた個別指導計画等により,一定の教育支援がなされてきております。しかし,発達障害児童生徒については,学校だけではなく,医療機関放課後デイ等サービス事業者など様々な支援機関が関わっており,必ずしも支援機関同士連携共有による支援がルール化されていないのが実情であります。